エアフィルタ
エアフィルタの役割
エンジンが快適に作動するためにはきれいな空気が必要です。
しかし、大気中には色々な不純物(ダスト)が多く含まれており、このままでエンジンへ供給してしまうとシリンダやピストンリングなどを摩耗させます。
これらの不純物をフィルタにより取り除き、きれいな空気をエンジンへ供給し、排気ガスの浄化にもつとめています。
なぜ交換が必要?
フィルタが大気中の不純物を取り除くとろ材に付着し、必要な空気を送りこめなくなります。
結果、レスポンスも悪くなりアクセルを踏み込みすぎて燃費の低下(下図参照)につながります。
またエンジンが完全燃焼できなくなるために発生する有害なガスを出ないよう防ぐためにフィルタの早期交換が必要になります。
エアフィルタの種類
種類 | 特徴 | 製品例 | |
---|---|---|---|
ビ ス カ ス タ イ プ |
|
![]() |
![]() |
ド ラ イ タ イ プ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エアフィルタの目詰まりは燃料消費を悪化させる。 |
